11月5日(木)第580回経営者モーニングセミナー開催

rinrimiyako2009-11-09

5日の木曜日、朝6時より浄土ヶ浜パークホテルにて開催しました!


◇講 師:    遠野市倫理法人会 事務長   (有)駒形モータース 代表取締役
           佐々木 精太郎 氏
◇テーマ:    「朝礼が続く秘訣 それは職場の教養」
◇プロフィール
昭和33年12月    遠野市附馬牛町生まれ
昭和51年4月     岩手トヨタ自動車株式会社 入社
昭和57年5月     駒形モータース開業
昭和63年4月     有限会社駒形モータース法人登記 代表取締役就任
平成11年10月    遠野市倫理法人会 入会
平成17年9月     遠野市倫理法人会 監査 拝命
平成21年9月     遠野市倫理法人会 事務長 拝命


−−−−−−−−−−会員さんからの感想−−−−−−−−−−
【(有)ダスキン玉木屋 寺崎 正一 氏より】
講師の佐々木精太郎さんとは十数年前のJC現役時代からのお付き合いです。
小学2年の時の祖父の死、3年後の父の死、女手ひとつで5人の子供を育てた母の苦労。
そして、中卒で専門学校に通い1級整備士の資格を取り、
岩手トヨタに入社後、定時制の高校に通い、結婚し子連れで卒業。
ボーナスで地道に工具を買いそろえるなど準備を進め独立起業。
その後自動車販売店としてディーラーとの確執や多額の負債を乗り越え、
今では民間車検の工場も作り、年間1000台の車検をこなす
社員22名の企業に成長。
倫理との出会いで職場の教養を活用し活力朝礼を実施し、
活気ある会社経営をされているとの事。
私にとっては意外な精太郎さんの波瀾万丈の人生を聞かせていただき、
いたく感動しました。ありがとうございます。


【(株)花輪橋自動車教習所 菊池 長一郎 氏より】
明るく笑顔の佐々木精太郎さんのお話を聞くまでは
10歳で父を亡くし、盛岡工業の夜学に通い、様々なご苦労を乗り越えこられたとは、
想像も出来ませんでした。
人はそれぞれその人なりに、表面では分からない様々なご苦労を抱えておられるのだと
改めて感じました。
「職場の教養」に惹かれ朝礼で大いに活用しておられるとのこと。
「職場の教養」のよさを人にお勧めすることも、普及の大きな柱だと感じました。
私たちの体は単なる入れ物にしか過ぎません。
中身(ハート、気力、魂 等々)こそが大事と思います。
倫理法人会はその中身を鍛え磨き豊かにしている団体なのだと再認識しております。


−−−−−【講師 佐々木 精太郎 様より】感想を頂きました−−−−−
この度モーニングセミナーの講話者デビューをさせて頂きました。
宮古市倫理法人会の会長さんを始め、会員の方々には真剣に聞いていただき
心温まる思いと、感謝に気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
何よりも私自身がいちばん勉強になりました。
セミナー会場もすばらしいですし、会員の皆さん方の対応も最高です。
今回勉強させて頂いて良かったと感じた所は
遠野市倫理法人会でも取り入れたいと思います。


−−−−−−−−−−ありがとうございました−−−−−−−−−−
今回の講師の佐々木さんは、お会いすると、いつも笑顔でとても楽しい方という
印象でしたが、お話をお聞きし、驚きと感動と、
起業する人のモノの考え方を学ぶ事ができ、とても勉強になりました。
社会に出て、常日頃、多くの人と出会いますが、本音を言い、厳しい事も言い合い、
共に成長や繁栄を応援しあい、喜びを分かち合える仲間を持つというのは、
学生の頃とは違い、なかなか難しい事だと思います。
倫理では、普段の付き合いの中では、語られる事のない人生の体験や自分の考えを、
講話者として赤裸々に話すことや、「聴き上手」になるための訓練をすること、
それから組織として共に悩みながら1つの目的に向かって行動していくことにより、
近しい間柄になり、共に繁栄するよう切磋琢磨しあえる仲間になることが出来ます。
素直な心で、謙虚に学び、そして実践していく事の大切さを教えてもらえる場や、
そんなステキな仲間達がたくさんいる倫理に入って、本当に良かったと思います。
satoyasu